

栄養サポート体験会
どんなサポートか知りたいあなたへ!

こんな悩み
ありませんか?
・栄養サポートを初めて受ける
・どんなサポートをやっているの?
・一度栄養サポートを体験してみたい
・栄養サポートに興味はあるが少し不安

栄養サポート
体験会で解決!
選手に行っているサポートを1日限定で行わせていただきます。
実際に行っているサポートを受けることで
・どんなサポートかを実際に体験できる
・栄養サポートへの不安や疑問を解消できる
・栄養サポートで結果を出すシミュレーションができる
それにより、栄養サポートでどのようなことを行うのかイメージを掴むことができます。
これまで栄養サポートには興味があったけどなかなか受けられなかったという方にオススメです。
栄養サポート体験会の特徴
選手の声

Kさん(選手の保護者様)
高校生の水泳選手の娘を持つお母様から、インターハイで勝つための食事のご相談がありました。
少し体重が増えたという悩みや、激しい練習をした後に頭が痛くなったり、足がつりやすいといった悩みがありました。
これらは栄養が関係しているので、食事の内容をお伺いして、今の栄養状態や食事から、何が不足しているのか、具体的にどんな食品を取り入れるといいのかアドバイスさせていただきました。

Oさん(大学生)
大学でトライアスロンをされている大学生から、インターハイで活躍するためのご相談がありました。
スイムに加えてバイク、ランもある過酷な競技で、ウェイトコントロールに悩まれていました。
今の体調を崩さずに体重をコントロールするための栄養・食事面でのアドバイスを行わせていただきました。

小学校4年生のスイマーの息子を持つお母様から、大会で表彰される選手になるための食事のご相談がありました。
後半バテてしまうのが課題で、体調面も少し不安があるということでした。
お菓子が好きだったりサプリを飲もうか迷っていたりと、食事面で課題に感じていることも多かったようですが、カウンセリングでクリアになったとおっしゃっていただきました。
Mさん(選手の保護者様)
体験内容

1, 食事分析
1食分のお食事の写真を撮影して送っていただきます。
2, アンケート記入
今の目標や練習内容、食事でお困りのことなど、体験会当日に使用するアンケートにご回答いただきます。


3, カウンセリング
食事内容を分析した結果とアンケートをもとに、現在の食事の課題を一緒に解決していきます。
参加方法
1
LINEに登録
2
「体験会希望」とメッセージ送信
3
LINEで日程調整
4
Zoomにて体験会実施(約60分)
分析事例

競泳日本新を保持する
マスターズ選手
手足が冷えて練習に集中できず、ベストがなかなか出ないとのことでした。筋肉痛も治りづらいとおっしゃっていました。
食事を分析し不足している栄養素に加え、ベストを出すために取り入れたい食習慣などをアドバイスしたところ、まず手足の冷えがなくなったとおっしゃっていただきました。数ヶ月後の大会ではベストも出て現在も現役で活躍中です!