top of page

煉獄杏寿郎が無限列車で食べた牛鍋弁当の栄養素を分析!11箱食べると・・・?

  • stion0
  • 2020年11月27日
  • 読了時間: 5分

鬼滅の刃 無限列車編の映画がかなり話題になっていますね。

鬼滅の刃の作中で、煉獄杏寿郎が「うまい、うまい」と連呼してお弁当を11箱平らげるシーンがありますね。

漫画や作中では弁当の中身は公開されていませんが、ガイドブックによるとそのお弁当の中身は、牛鍋弁当だそうです。

You Tubeでも煉獄杏寿郎が食べていた牛鍋弁当を実際に作ってみる動画も出ています。

レシピも気になりますが、11箱も平らげた煉獄杏寿郎の栄養状態も気になりませんか。

今回は、もし牛鍋弁当を11箱平らげると、栄養素の摂取状況はどうなるのかを徹底検証しました。

煉獄杏寿郎が無限列車で食べた牛鍋弁当のレシピ

まずは煉獄杏寿郎が無限列車で食べた牛鍋弁当のレシピを設定しました。

参考にしたのは、こちらの動画です。


実際に11箱分作って食べるなんて、すごい企画ですね。

概要欄にレシピがありましたので、こちらを参考にさせていただきました。

レシピは以下の通りです。

♦牛鍋

醬油 240g

味噌 150g

みりん 250ml

酒 250ml

砂糖 130g

牛肉 1700g

玉ねぎ 2個

生姜 40g

牛脂 適量

♦付け合せ

長ネギ 2本

焼き豆腐 2丁

紅生姜 少々

♦付け合せ味玉

玉子 6個

醬油 80g

味噌 50g

みりん 80ml

酒 80ml

砂糖 45g

これらの食材から、煉獄さんがどれだけ栄養素を摂取したのかを分析しました。

煉獄杏寿郎が無限列車で食べた牛鍋弁当の分析

データとして入力したのはこちら(味玉の調味料のほとんどが最終的に捨てることになるので、今回の分析からは除外しました)。

牛鍋に使われた調味料は、全ては摂取することはありませんので、今回は1/5のみ摂取すると仮定して計算しました。

煉獄さんは作中では、11箱の弁当を平らげているので、食品の摂取量は11箱分で表示しています。

これらの食材を、文部科学省が発表している日本食品標準成分表からピックアップし、どれだけエネルギーや糖質、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラル等が含まれているかを計算しました。

煉獄杏寿郎が無限列車で食べた牛鍋弁当の栄養バランスの結果

さて、煉獄さんが無限列車で食べた牛鍋弁当の栄養バランスはどうだったのでしょうか?

気になる結果発表です!

予想通りかもしれませんが、やはり食べ過ぎですね。笑

PFCバランス(糖質、脂質、たんぱく質のバランス、左下の図)を見ると、理想的なバランスと比べて脂質がかなり多くなってしまっています。

筋肉をつけるのに必要なたんぱく質量はクリアできています。

さて、続いてビタミン・ミネラル、脂肪酸バランスの結果です。

かなりの量を食べたので、ビタミン・ミネラルの必要量は大体達成しています。ただし、ビタミンC、ビタミンDは不足していました。

脂肪酸バランス(真ん中右)を見ると、多価不飽和脂肪酸の割合が理想的なバランスよりも少ない結果でした。

飽和脂肪酸は、脂肪の中でも太りやすい脂肪なので、できるだけ減らしてその代わりに、多価不飽和脂肪酸を増やしてあげたいです。

さらに詳しく脂肪酸のバランスを見ると、ω3系脂肪酸が不足しているという結果でした。

ω3系脂肪酸は魚類に多く含まれています。牛鍋弁当は肉類がメインになるので、同じ丼ものでも、海鮮丼などを食べるとω3系脂肪酸も摂取することができます。

さてこの結果は、煉獄さんが11箱の弁当を全て食べた時の結果です。かなりエネルギー(カロリー)がオーバーしていたので、他の栄養素も過剰に摂取しているものが多いという結果でした。

それでは、1日の摂取エネルギーの目標量と同じくらいの牛鍋弁当(約4箱分)を食べた場合を考えてみます。

その結果がこちら!

先ほどの結果と比べると、PFCバランスや脂肪酸バランスなどは同じですが、ビタミン・ミネラルの量が少し変わっています。

大きな違いとしては、食物繊維やビタミンA、ビタミンKが不足しているということです。

食物繊維は腸内細菌の餌となり、内臓脂肪を減らす働きもあります。ビタミンAは細胞の増殖などに欠かせない栄養素です。ビタミンKは血液凝固に必要な栄養素です。

これらの栄養素が不足してしまうので、エネルギーが少なく、食物繊維やビタミンをしっかり摂取できるサラダをプラスしてあげると、理想的なバランスになるという結果でした。

食事の摂取量は減りましたが、筋肉をつけるために摂取したいたんぱく質量はクリアしているという結果でした。

煉獄杏寿郎が無限列車で食べた牛鍋弁当は脂肪のバランスが悪かった!

結論としては、11箱食べると食べ過ぎで、特に脂肪酸バランスが悪い結果でした。

脂肪酸の中でも、飽和脂肪酸は太りやすい脂肪酸と言われています。煉獄さんが食べた牛鍋弁当は、飽和脂肪酸が多く、多価不飽和脂肪酸が少ない結果でした。

また食物繊維も少なく、ビタミンも少し不足気味な結果でした。

魚類や野菜類を増やしてあげるともっと健康的な食事になります!

煉獄さんと同じように食事の分析を行います!

今回は煉獄さんが作中で食べていた牛鍋弁当の栄養バランスがどうかを分析してみました。

あなたもいつも食べている食事のバランスが気になったかもしれません。

今回は煉獄さんの食事バランスを分析しましたが、あなたの食事バランスを分析することも可能です!

「ダイエットのために食事を意識している」

「筋肉をさらにつけたいけど栄養は足りている?」

今なら1日分の食事を無料で分析していますので、気になる方はブログのコメント、あるいはツイッターのDMまで、気軽にご連絡ください!

僕のツイッター → https://twitter.com/nutritionlabo

Comments


STAY UP TO DATE

Thanks for submitting!

  • Grey Facebook Icon
  • Grey Pinterest Icon
  • Grey Instagram Icon

500 Terry Francois St. San Francisco |  info@mysite.com  |  Tel. 123-456-7890

© 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com

bottom of page